お施餓鬼 お施餓鬼
日蓮宗

年中行事

当山では、年間を通じて日蓮宗の宗義に即した仏教行事を執り行っております。 各行事、檀信徒の皆様のみならず、どなたでもお参りいただけます。
ご希望の方は当山までお問い合わせくださいませ。

令和7年度年中行事一覧

初詣

初詣・特別祈祷

元日は午前0時より除夜祭初開帳、
1月1日2日は、特別祈祷を行っております。

令和7年1月1日(水) 11時、13時

1月2日(木) 11時、13時

節分

節分星祭諸祈願祭

星祭(各個人携帯お守り)厄除け・交通安全等諸祈願を行います。

令和7年2月2日(日)13時

お施餓鬼

彼岸会・盂蘭盆会

塔婆を立て、ご先祖供養し、施餓鬼供養いたします。

春季彼岸会 令和7年 3月20日(木)13時

新盂蘭盆会 令和7年 7月 6日 (日)11時

盂蘭盆会  令和7年 7月 6日 (日)13時

秋季彼岸会 令和7年 9月23日(火)13時

ペット供養

放生会
(ペットのご供養)

ペットの精霊を供養する年に一度の合同法要です。

令和7年 9月 23日(日)11時

御会式

報恩御会式

日蓮聖人の御徳を偲んで法要をお勤めしております。

令和7年 11月 3日(月)13時

供養祭

ご先祖報恩供養信行会
(供養祭)

年に6回ご先祖供養信行会を厳修しております。

各回 日曜日12時より

令和7年 4月 6日   令和7年 5月 4日

令和7年 6月 1日   令和7年 8月 3日

令和7年10月5日   令和7年12月7日

ご参拝ご希望の方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。